びんぞうのお助けキッチン

小学生でもできる簡単&時短料理レシピ

 本サイトはプロモーションが含まれています

カレーうどんの素でできる⁉簡単アレンジレシピ

今日はねー。

市販の「カレーうどんの素」を使った
かさましレシピを紹介するよ。

こんな方はぜひ読んでみてください。

✅レトルトだけだと栄養的に心配
✅毎食のメニューを考えるのが大変
✅かさましレシピを探している

用意するもはこちら。

今回のカレーうどんの素は
あげ・きのこ入りとなってたけど
メーカーによって違うからお好みでどうぞ。

材料(3~4人分)カレーうどんの素 1袋(280g)
・豚のこま切れ   200g 
・にんじん     1/3本  
・玉ネギ      1/2個
・しめじ      1/2袋
・麺つゆ      300cc
・サラダ油     適量
・塩        適量
・コショウ     適量

それでは調理開始~🔪

まずは玉ネギから。

大きいものだったら半分くらい
小・中サイズだったら
3/4~1個を薄くスライスするよ。

お次はニンジン。

こちらも大きさによるけど
1/3~1/4本を細く棒状に。

先にスライサーで
斜めにスライスしてから
棒状にカットすると楽だよ👍

しめじは
石突きをとってほぐします。

大きいやつは
食べやすい大きさに切ってね。

しめじはの量は玉ネギとニンジンと
同量くらいかな。

他にもマイタケやエリンギなど
お好みのキノコでどうぞ🍄

そしてお肉です。

今回は豚のこま切れを
200g ほど用意しました。

もちろん鶏肉でもOK

お肉の量は
お好みで増減してみてね。

これで準備完了。

最初にお肉を炒めるよ。

油をひいたフライパンにお肉を入れて
色が変わったら一旦取り出します。

面倒だったら
そのまま野菜を炒めても大丈夫だよ。

お次に野菜としめじを炒めます。
残った油が少ないようだったら足してね。

全体的にしんなりしてきたら
先ほどのお肉を戻して馴染ませたら
軽く塩コショウで下味をつけます。

ここで麺つゆの登場。

ご飯にかけるカレーと違い
カレーうどん用だから問題ないよ😉

希釈タイプだったら
水で薄めて300cc くらい。

麺つゆを入れたあと
具材全体がしっかり浸かっていればOK

少ないようだったら足してね。

ちなみにこの段階でも
保存袋に入れて冷凍しておけば
色々と使いまわしができるよ。

例えば
水溶き片栗粉で
トロミをつけて「肉野菜炒め」

その場合は
「ニラ」や「ナス」なんかがあると
色どりもきれいになるね。

溶き卵をいれれば
「開花丼(ぶたたま丼)」の出来上がり~🍜

今回はかさましレシピだから
ここに「カレーうどんの素」を入れるよ。

具材には既に火が通ているので
グツグツ煮込む必要はありません。

全体的に温まったら完成だよ。

カレーうどんの素」の
メーカーによって味が異なるから
お好みの味に調整してね🤗

お疲れさまでした!

うどんにかけて食べるので
ご飯用のカレーよりもシャバシャバだね。

カレーうどんの素」だけど
今回はうどんではなくご飯にかけて
カレー丼にしてみたよ。

万能ネギをちらして彩りを添えてみた。

「生卵」をのっけてもいいね。

それではいただきまーす🥢

いつもの「カレーライス」と違って
しょう油風味と和風だしの効いたいわゆる
「おそば屋さんのカレー」です。

ぶた肉の旨みと
シメジのしゃきしゃきとした食感もあって
美味しいよ。

自画自賛中😁)

あっという間に完食しちゃった。

今回調理した分量だと
おそらく3~4食分はあるかな?

お手持ちのタッパーや保存袋に入れて
冷凍保存しておけば好きな時に
食べられるよ。

他にもアレンジも色々。

ご飯に薄焼き卵をのせて
上からかけれはオムカレー
出来上がり。

キャベツ・ピーマン・オクラなど
お好みの野菜を炒めたあと混ぜ合わせると
「カレー風味の野菜炒め」に。

野菜が苦手なお子様でも食べやすくなるよ。

寒い時期だったら
湯豆腐ならぬ「カレー豆腐」

冷蔵庫に残ってた野菜を
ドーンと入れて「カレー鍋」もね🍲

時短にもに野菜不足解消にもなる
カレーうどんの素」を使った
かさましレシピ。

もし良かったら試してみてね。

ほんじゃ
ばいば~い✋